一般社団法人日本呼吸器学会 公式サイト
ScholarOne Manuscripts
日本呼吸器学会英文誌 Respiratory Investigation
日本呼吸器学会誌 増刊号 学術講演会プログラム 抄録集 検索用
日本呼吸器学会誌 増刊号 学術講演会プログラム 抄録集 全文PDF

書誌情報

症 例

窒息による上気道閉塞を契機に発症した肺胞出血の1例

床島 眞紀1)  三好 かほり1)  芦谷 淳一2) 

〒889-1692 宮崎県宮崎郡清武町大字木原5200 1)宮崎市郡医師会病院内科 2)宮崎医科大学第三内科

要旨

症例は76歳,非喫煙女性,専業主婦.1999年4月昼食時に食べ物をのどにつまらせたため強い怒責を繰り返して吐き出したが,その直後から咳嗽,血痰が出現した.呼吸困難を自覚したため当院を受診したところ,胸部レントゲンおよびCTで両肺野にびまん性にスリガラス状陰影を認めた.血液検査では白血球数の上昇と軽度のLDH上昇,著明な1型低酸素血症が見られた.気管支鏡検査を施行したところ可視範囲に出血源と推測される病変はなく,気管支肺胞洗浄液が血性であったため肺胞出血と診断した.入院後,呼吸困難および動脈血液ガス所見が改善傾向であったため,酸素投与のみで経過観察したところ自覚症状,胸部画像所見,動脈血液ガスとも改善した.明らかな肺胞出血の原因となる基礎疾患はなく,窒息による上気道閉塞が肺胞出血の原因となったと考えられた.

キーワード

窒息  上気道閉塞  肺胞出血  陰圧性肺胞出血  ヘモジデリン貪食肺胞マクロファージ  ストレス侵襲 

Received 平成14年10月23日

日呼吸会誌, 41(6): 407-410, 2003

Google Scholar著者名・キーワードは「Google Scholar™ 学術文献検索」の検索結果へリンクしています.