タイトル
検索に戻る
検索結果

結果:69件
(41から60までを表示します.)

←前の検索結果へ

次の検索結果へ→


シンポジウム8 トランスレーショナルリサーチ:基礎から臨床応用へ
座長:山田 哲司1, 清家 正博2(国立がん研究センター研究所創薬臨床研究分野1, 日本医科大学大学院医学研究科呼吸器内科学分野2
関戸 好孝
愛知県がんセンター研究所分子腫瘍学部
第56回日本肺癌学会総会 2015年11月開催

シンポジウム9 新WHO分類に基づく肺癌および悪性胸膜中皮腫の病理診断の実際
座長:石川 雄一1, 南  優子2(公益財団法人がん研究会がん研究所病理部1, 国立病院機構茨城東病院胸部疾患,療育センター2
Andrew G Nicholson
Department of Histopathology Royal Brompton and Harefield NHS Foundation Trust and Imperial College School of Medicine, London, UK.
第56回日本肺癌学会総会 2015年11月開催

シンポジウム9 新WHO分類に基づく肺癌および悪性胸膜中皮腫の病理診断の実際
座長:石川 雄一1, 南  優子2(公益財団法人がん研究会がん研究所病理部1, 国立病院機構茨城東病院胸部疾患,療育センター2
野口 雅之
筑波大学医学医療系診断病理学
第56回日本肺癌学会総会 2015年11月開催

シンポジウム9 新WHO分類に基づく肺癌および悪性胸膜中皮腫の病理診断の実際
座長:石川 雄一1, 南  優子2(公益財団法人がん研究会がん研究所病理部1, 国立病院機構茨城東病院胸部疾患,療育センター2
谷田部 恭
愛知県がんセンター遺伝子病理診断部
第56回日本肺癌学会総会 2015年11月開催

シンポジウム9 新WHO分類に基づく肺癌および悪性胸膜中皮腫の病理診断の実際
座長:石川 雄一1, 南  優子2(公益財団法人がん研究会がん研究所病理部1, 国立病院機構茨城東病院胸部疾患,療育センター2
Mari Mino-Kenudson
Department of Pathology, Massachusetts General Hospital & Harvard Medical School
第56回日本肺癌学会総会 2015年11月開催

シンポジウム9 新WHO分類に基づく肺癌および悪性胸膜中皮腫の病理診断の実際
座長:石川 雄一1, 南  優子2(公益財団法人がん研究会がん研究所病理部1, 国立病院機構茨城東病院胸部疾患,療育センター2
中谷 行雄
千葉大学大学院医学研究院診断病理学
第56回日本肺癌学会総会 2015年11月開催

シンポジウム9 新WHO分類に基づく肺癌および悪性胸膜中皮腫の病理診断の実際
座長:石川 雄一1, 南  優子2(公益財団法人がん研究会がん研究所病理部1, 国立病院機構茨城東病院胸部疾患,療育センター2
廣島 健三
東京女子医科大学八千代医療センター病理診断科
第56回日本肺癌学会総会 2015年11月開催

シンポジウム9 新WHO分類に基づく肺癌および悪性胸膜中皮腫の病理診断の実際
座長:石川 雄一1, 南  優子2(公益財団法人がん研究会がん研究所病理部1, 国立病院機構茨城東病院胸部疾患,療育センター2
立山  尚
春日井市民病院病理部
第56回日本肺癌学会総会 2015年11月開催

シンポジウム10 ここまで来た免疫療法―肺がん治療を変えられるか?―
座長:酒井  洋1, 矢野 聖二2(埼玉県立がんセンター呼吸器内科1, 金沢大学がん進展制御研究所腫瘍内科2
西岡 安彦
徳島大学大学院医歯薬学研究部呼吸器・膠原病内科学分野
第56回日本肺癌学会総会 2015年11月開催

シンポジウム10 ここまで来た免疫療法―肺がん治療を変えられるか?―
座長:酒井  洋1, 矢野 聖二2(埼玉県立がんセンター呼吸器内科1, 金沢大学がん進展制御研究所腫瘍内科2
本橋 新一郎
千葉大学大学院医学研究院免疫細胞医学
第56回日本肺癌学会総会 2015年11月開催

シンポジウム10 ここまで来た免疫療法―肺がん治療を変えられるか?―
座長:酒井  洋1, 矢野 聖二2(埼玉県立がんセンター呼吸器内科1, 金沢大学がん進展制御研究所腫瘍内科2
吉村  清
国立がん研究センター先端医療開発センター免疫療法開発分野
第56回日本肺癌学会総会 2015年11月開催

シンポジウム10 ここまで来た免疫療法―肺がん治療を変えられるか?―
座長:酒井  洋1, 矢野 聖二2(埼玉県立がんセンター呼吸器内科1, 金沢大学がん進展制御研究所腫瘍内科2
Roy Steven Herbst
Yale School of Medicine, Comprehensive Cnacer Center
第56回日本肺癌学会総会 2015年11月開催

シンポジウム11 肺癌における緩和ケアとコミュニケーションスキル
座長:久保田 馨1, 滝口 裕一2(日本医科大学付属病院化学療法科1, 千葉大学大学院医学研究院先端化学療法学2
久保田 馨
日本医科大学付属病院呼吸器内科
第56回日本肺癌学会総会 2015年11月開催

シンポジウム11 肺癌における緩和ケアとコミュニケーションスキル
座長:久保田 馨1, 滝口 裕一2(日本医科大学付属病院化学療法科1, 千葉大学大学院医学研究院先端化学療法学2
梅澤 志乃1・松島 英介2
東邦大学医療センター大森病院看護部1;東京医科歯科大学大学院心療・緩和医療学分野2
第56回日本肺癌学会総会 2015年11月開催

シンポジウム11 肺癌における緩和ケアとコミュニケーションスキル
座長:久保田 馨1, 滝口 裕一2(日本医科大学付属病院化学療法科1, 千葉大学大学院医学研究院先端化学療法学2
Florian Strasser
Oncological Palliative Medicine, Clinic Oncology/Hematology & Palliative Centre, Cantonal Hospital St. Gallen, Switzerland
第56回日本肺癌学会総会 2015年11月開催

シンポジウム11 肺癌における緩和ケアとコミュニケーションスキル
座長:久保田 馨1, 滝口 裕一2(日本医科大学付属病院化学療法科1, 千葉大学大学院医学研究院先端化学療法学2
井上  彰1・坂下 明大2・青江 啓介3・田中 桂子4・山口 拓洋1・江口 研二5
東北大学1;加古川医療センター2;山口宇部医療センター3;がん・感染症センター都立駒込病院4;帝京大学5
第56回日本肺癌学会総会 2015年11月開催

シンポジウム11 肺癌における緩和ケアとコミュニケーションスキル
座長:久保田 馨1, 滝口 裕一2(日本医科大学付属病院化学療法科1, 千葉大学大学院医学研究院先端化学療法学2
関  順彦
帝京大学医学部内科学講座腫瘍内科
第56回日本肺癌学会総会 2015年11月開催

シンポジウム12 ドライバー遺伝子変異検査法の現状と課題
座長:髙橋 和久1, 西尾 和人2(順天堂大学大学院医学研究科呼吸器内科学1, 近畿大学医学部ゲノム生物学教室2
河野 隆志1,2
国立がん研究センター研究所ゲノム生物学研究分野1;国立がん研究センター先端医療開発センターTR分野2
第56回日本肺癌学会総会 2015年11月開催

シンポジウム12 ドライバー遺伝子変異検査法の現状と課題
座長:髙橋 和久1, 西尾 和人2(順天堂大学大学院医学研究科呼吸器内科学1, 近畿大学医学部ゲノム生物学教室2
畑中  豊1,2・松野 吉宏1,2
北海道大学病院コンパニオン診断研究部門1;北海道大学病院病理診断科2
第56回日本肺癌学会総会 2015年11月開催

シンポジウム12 ドライバー遺伝子変異検査法の現状と課題
座長:髙橋 和久1, 西尾 和人2(順天堂大学大学院医学研究科呼吸器内科学1, 近畿大学医学部ゲノム生物学教室2
Sai-Hong Ignatius Ou
Chao Family Comprehensive Cancer Center, University of California Irvine School of Medicine, Orange, California, USA
第56回日本肺癌学会総会 2015年11月開催

ページの先頭へ