タイトル
第39巻第7号目次 Japanese/English

─ 原著 ─

肺癌切除症例における新TNM分類の問題点―特にIA期,IB期に関して―

杉 和郎1, 金田 好和2, 本郷 碩3, 宮下 洋4, 小田 達郎5, 江里 健輔2
1国立療養所山陽病院臨床研究部, 2山口大学第1外科, 3山口県立中央病院外科, 4社会保険徳山中央病院外科, 5済生会山口総合病院外科

新TNM分類(1997年)の妥当性を評価し,問題点を検討することを目的とした.1980年以降,切除された非小細胞肺癌1034例のうち,TNM因子の評価が可能な908例を対象とした.旧分類による5生率はI期70.7 %,II期45.6%,IIIA期24.6%,IIIB期0%,IV期13.0%であったが,新分類ではIA期71.6%,IB期68.5%,IIA期50.0%,IIB期36.8%,IIIA期25.7%,IIIB期4.2%,IV期13.0%であった.新分類では病期が細分化されたが,IIA期とIIB期,IIIA期とIIIB期との間以外に有意差を認めなくなった.症例数が多いIA期とIB期に関しては,IA期のT因子を2 cm未満,IB期のT因子を2 cm以上とすると,それぞれの5生率は82.7%,70.3%となり(p=0.04),より予後を反映した分類になると考えられた.
索引用語:Lung cancer, New UICC TNM classification, Prognosis, Retrospective study

受付日:1998年12月24日
受理日:1999年9月24日

肺癌 39 (7):963─968,1999

ページの先頭へ