タイトル
第41巻第7号目次 Japanese/English

download PDFFull Text of PDF (64K)
Article in Japanese

─ 原著 ─

原発性肺癌に対する胸腔鏡補助下肺葉切除術の適応と意義

中田 昌男, 佐伯 英行, 栗田 啓, 高嶋 成光
国立病院四国がんセンター外科臨床研究部

原発性肺癌に対する胸腔鏡補助下肺葉切除術(以下VATS葉切)の意義について検討した.当施設では1995年4月から2000年12月までに98例の肺癌症例にVATS葉切を施行した.対象例の臨床病期はIA 80例,IB 13例,IIA 2例,IIIA 2例,IIIB 1例で,病理病期はIA 65例,IB 18例,IIA 4例,IIB 3例,IIIA 7例,IIIB 1例であった.VATS葉切に要した手術時間は183.7±52.5分(95~330分),術中出血量は203.9±230.0 ml(15~1345 ml)であった.cIA期VATS葉切施行例を同時期に開胸によって葉切を施行したcIA 57例と比較すると,3年生存率は開胸症例が73.0%,VATS葉切が91.7%で有意にVATS葉切が予後良好であった(p=0.02).無再発3年生存率および腫瘍径2 cm以上の症例の無再発3年生存率は差がなかった.術後在院日数はVATS葉切が10.8±4.1日で有意に短かった(p<0.0001).cIA期肺癌においてVATS葉切は開胸術と予後に差がなく,QOLも良好であることから同病期の標準的術式になりうると考えられる.
索引用語:Video-assisted thoracic surgery, Video-assisted thoracoscopic lobectomy, Lung cancer, Indication, Prognosis

受付日:2001年4月16日
受理日:2001年10月31日

肺癌 41 (7):763─766,2001

ページの先頭へ