タイトル
第49巻第6号目次 Japanese/English

download PDFFull Text of PDF (1037K)
Article in Japanese

─ 症例 ─

大細胞癌の特殊型である肺原発淡明細胞癌の1剖検例

金光 禎寛1,2, 江村 正仁1, 中村 敬哉1, 酒井 茂樹1, 杉尾 裕美1, 張 孝徳1
1京都市立病院呼吸器内科, 2高槻赤十字病院呼吸器内科

背景.肺原発淡明細胞癌は組織学的に明るい胞体を有する腫瘍細胞が多数を占める癌で,発生頻度は全肺癌に対して0.3~3.4%である.症例.66歳,男性.慢性腎不全で維持透析中に左片麻痺が出現し,頭部CTで多発腫瘤,胸部単純X線写真で左肺尖腫瘤を認めた.左片麻痺で低下したactivity of daily livingの改善と診断の目的で脳腫瘍を摘出した.脳腫瘍はhematoxylin and eosin染色で明るい胞体を有し,免疫組織化学的に腎癌で高率に発現するcluster of differentiation 10(CD 10)が一部発現していた.病理組織,免疫組織学的検討の結果から淡明細胞性腫瘍の病理組織像を呈する腎癌の脳転移と考えたが画像上腎腫瘤は明らかでなかった.interferon治療を開始したが左肺尖腫瘤は増大し,CTガイド下経皮肺生検を行い組織学的に再検討したところ肺原発淡明細胞癌と考えた.第102病日に永眠され,剖検では肺腫瘍が肉眼的に最も大きく,腎腫瘍は認めなかった.肺腫瘍,遠隔転移病巣の病理組織像は,明るい胞体を伴った腫瘍細胞が大部分を占め,癌真珠,細胞間橋形成,腺管構造形成などの分化傾向は認めず,大細胞癌の特殊型である肺原発淡明細胞癌と診断した.結論.我々は剖検所見から大細胞癌の特殊型である淡明細胞癌と診断した1剖検例を報告した.
索引用語:肺癌, 淡明細胞癌, 免疫組織化学染色

受付日:2008年10月6日
受理日:2009年4月30日

肺癌 49 (6):847─851,2009

ページの先頭へ