論文名 |
チミジン要求性Escherichia coli Small Colony Variantによる小児の急性腎盂腎炎 |
論文言語 |
J |
著者名 |
高橋 尚子1), 樋口 徹2), 伊藤 健太2), 早川 登1) |
所属 |
1)あいち小児保健医療総合センター中央検査部
2)あいち小児保健医療総合センター総合診療部 |
発行 |
臨床微生物:32(3),166─172,2022 |
受付 |
令和3年11月2日 |
受理 |
令和4年3月28日 |
要旨 |
腎盂腎炎の小児患者の尿から,Escherichia coli Small Colony Variant(SCV)が分離された。尿のグラム染色ではグラム陰性桿菌が観察され,Cefotaximeによる治療を開始した。培養検査ではマッコンキー寒天培地に小型コロニーの発育が認められ,腸内細菌用パネルを用いた同定・薬剤感受性検査では被験菌の発育は認められなかった。同パネルとHaemophilus属菌用ブロスを用いた検査では被験菌の発育を認め,E. coliと同定された。薬剤感受性検査の結果,Ampicillin(ABPC)に対するMICは8 μg/mL以下であった。マトリックス支援レーザー脱離イオン化飛行時間型質量分析法でも同菌と同定され,抗菌薬をABPCにde-escalationした。被験菌は発育にチミジンを要求した。栄養豊富な培地を用いることで,参考値としてSCVsのMICを報告できる可能性がある。 |
Keywords |
Escherichia coli, Small Colony Variant(SCV) |