学会誌

日本臨床微生物学会雑誌

書誌情報


download PDF Full Text of PDF (753K)
Article in Japanese

論文名 Aerococcus urinaeによる尿路感染症に化膿性膝関節炎と血液培養陰性心内膜炎を合併した一例
論文言語 J
著者名 遠藤 昭大1), 土戸 康弘4), 大津 一晃1), 池田 朱里1), 永井 康平1), 髙橋 春菜1), 木田 兼以1), 中関 典子2), 板倉 慎3), 澤 照代1), 谷口 孝夫1)
所属 1)大津赤十字病院検査部
2)大津赤十字病院循環器内科
3)大津赤十字病院整形外科
4)京都大学大学院医学研究科臨床病態検査学
発行 臨床微生物:33(2),127─133,2023
受付 令和4年7月21日
受理 令和5年1月5日
要旨  Aerococcus urinaeはグラム陽性球菌であり,主に尿路感染症の原因菌となり,まれに感染性心内膜炎などの重篤な感染症を起こす。今回,A. urinaeによる尿路感染症に化膿性膝関節炎および血液培養陰性心内膜炎を合併した一例を経験したので報告する。症例は83歳男性。来院4~5日前からの左膝関節痛が増悪し,当院を受診した。発熱と左膝関節腫脹を認め,関節液のグラム染色では集塊状のグラム陽性球菌を認め,血液寒天培地ではα溶血性連鎖球菌様コロニーが発育し,A. urinaeと同定され,尿培養からもA. urinaeが検出された。血液培養は陰性であったが,経胸壁心臓超音波検査で大動脈弁に6 mm大の疣腫を認めた。以上より,A. urinaeによる尿路感染症に左化膿性膝関節炎と血液培養陰性心内膜炎を合併したと診断された。本菌による尿路感染症を認めた場合は侵襲性感染症の合併も検索することが重要である。
Keywords Aerococcus urinae, 化膿性膝関節炎, 感染性心内膜炎
Copyright © 2002 日本臨床微生物学会 All rights reserved.