学会誌

日本臨床微生物学会雑誌

書誌情報


download PDF Full Text of PDF (336K)
Article in Japanese

論文名 当院における2001年度分離されたメチシリン耐性黄色ブドウ球菌の分子疫学的解析と薬剤感受性
論文言語 J
著者名 千田 俊雄1), 岡村 登1), 米山 志津1), 大澤 佳代2), 馬場 千恵美1), 沢辺 悦子1,3), 古畑 紀子3), 遠井 初子3), 武部 功3), 角田 千能3), 西堀 眞弘3), 奈良 信雄3), 三宅 修司4), 吉澤 靖之4)
所属 1)東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科 生体防御検査学分野
2)神戸大学医学部保健学科 検査技術科学専攻
3)東京医科歯科大学医学部附属病院 検査部
4)東京医科歯科大学医学部附属病院 呼吸器内科
発行 臨床微生物:13(1),8─14,2003
受付 平成14年10月1日
受理 平成15年3月3日
要旨  2001年1月から6月の間に東京医科歯科大学医学部附属病院の臨床検査材料から分離されたメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)185株を用いて,パルスフィールドゲル電気泳動(PFGE)によるゲノムDNA型別,薬剤感受性試験およびPCR法による毒素性ショック症候群毒素(TSST-1)遺伝子の保有の有無を調べ,病院内での交差感染・定着がどのような状況であるかを検討した。PFGE解析の結果,PFGEパターンは79種類あり,さらに類似度80%以上でa~p型の16のDNA型に分類された。DNA型ではi型が最も多く77株(42%)あった。薬剤感受性試験の結果,vancomycinおよびrifampinに耐性の菌株はなかったが,arbekacin耐性株が3株検出された。病原遺伝子の一つであるTSST-1遺伝子の保有率は分離株の89%であった。PFGEパターンではNo.6(i型)が26株(14.1%)と最も高頻度に検出され,しかも特定の病棟に集中していたことから,その患者の入院期間・排菌期間などの調査をした結果,医療スタッフあるいは医療器具を介した交差感染または定着の可能性が示唆された。本研究で行った患者の入院期間などの情報を含めたPFGEによる分子疫学的調査は,医療スタッフに交差感染の事実を認識させ,臨床的MRSAアウトブレイクを回避させる一つの効果的な手段であると考えられた。
Keywords MRSA, PFGE, MIC, 院内感染
Copyright © 2002 日本臨床微生物学会 All rights reserved.