学会誌

日本臨床微生物学会雑誌

書誌情報


download PDF Full Text of PDF (393K)
Article in Japanese

論文名 長崎県における薬剤耐性菌調査ネットワークの設立と耐性菌サーベイランス(2006~2009年)
論文言語 J
著者名 赤松 紀彦1), 柳原 克紀1), 松田 淳一1), 木下 和久4), 城野 智5), 脇川 富美子6), 松尾 純之7), 山崎 由布子8), 木村 由美子9), 伊藤 有紀10), 福島 亜希子11), 山口 英人12), 古谷 明子13), 川内 安二14), 川口 亮15), 東 久和16), 安岡 彰17), 上平 憲1,3), 河野 茂2)
所属 1)長崎大学病院検査部
2)同第二内科
3)長崎大学大学院医歯薬学総合研究科病態解析・診断部門
4)長崎市立病院成人病センター検査部
5)長崎市立市民病院検査部
6)日本赤十字社長崎原爆病院医療技術部第一検査課
7)長崎記念病院臨床検査部
8)聖フランシスコ病院検査科
9)国立病院機構長崎川棚医療センター臨床検査科
10)国立病院機構長崎医療センター研究検査部研究検査科
11)市立大村市民病院臨床検査科
12)佐世保市立総合病院中央検査科
13)佐世保共済病院中央臨床検査部
14)長崎労災病院検査科
15)白十字会佐世保中央病院臨床検査技術部
16)北松中央病院検査部
17)長崎大学病院感染制御教育センター
発行 臨床微生物:22(1),66─71,2012
受付 平成23年6月10日
受理 平成23年12月20日
要旨  長崎県内における耐性菌の分離状況を把握し,県内の各施設および各地域における耐性菌の伝播拡散を防止することを目的に,長崎県薬剤耐性菌調査ネットワークを設立した。対象施設は県内14の基幹病院で,2006年から2009年における耐性菌の分離状況について調査した。対象菌種はMethicillin-resistant Staphylococcus aureus(MRSA),Extended spectrum β-lactamase(ESBL)産生Escherichia coli,levofloxacin(LVFX)耐性Escherichia coli,Metallo-β-lactamase(MBL)産生Pseudomonas aeruginosaおよびMulti-drug resistant Pseudomonas aeruginosa(MDRP)で,耐性判定はClinical and Laboratory Standard Institute(CLSI)Document M100-S17,2007に準じて行った。2006年から2009年のMRSA,MBL産生P. aeruginosaおよびMDRPの平均分離率はそれぞれ60.6%,5.2%,0.9%で,ほぼ横ばいで推移していた。一方,ESBL産生E. coliは毎年増加しており,分離率は4.4%(2006年)から10.9%(2009年)と顕著に増加していた。LVFX耐性E. coliも20.8%(2006年)から24.9%(2009年)と増加傾向を示した。また,各種耐性菌の分離率は施設によって大きく異なっていた。今回の調査で県内施設における耐性菌の分離状況を把握することができた。また,各施設においてはこれを契機に感染対策を見直すことができ,施設内のみならず地域におけるサーベイランスの重要性が示された。
Keywords Nagasaki prefecture, antibiotic resistant bacteria, surveillance
Copyright © 2002 日本臨床微生物学会 All rights reserved.