書誌情報

第56巻 第4号

  • 書誌情報
  • 全文PDF

特集 第136回学術集会優秀演題賞演題
若年子宮体癌/子宮内膜異型増殖症に対する高用量黄体ホルモン療法の再発例の検討
北澤 晶子1), 山上 亘1), 真壁 健1), 平野 卓朗1), 坂井 健良1), 千代田 達幸1), 小林 佑介1), 野村 弘行3), 片岡 史夫1), 阪埜 浩司1), 進 伸幸2), 田中 守1), 青木 大輔1)
1)慶應義塾大学医学部産婦人科学教室
2)国際医療福祉大学三田病院産婦人科
3)藤田医科大学医学部産婦人科
関東連合産科婦人科学会誌, 56(4):591-596, 2019

 背景:若年の子宮体癌,子宮内膜異型増殖症(AEH)に対する妊孕性温存療法として,medroxyprogesterone acetate(MPA)を用いた高用量黄体ホルモン療法があるがその再発率の高さが問題となる.本研究ではMPA療法後の再発例の特徴を明らかにすることを目的とした.方法:1998~2015年,当科で初回治療としてMPA療法を施行した182名を対象とし,倫理委員会の承認のもと,臨床病理学的因子や予後について後方視的に解析した.初回治療前の組織型はAEHで再発時AEHであった34例をA群,初回治療時EMG1で再発時AEHであった37例をB群,初回治療時EMG1で再発時EMG1であった27例をC群とした.結果:病変消失率はいずれも100%で,A群はB+C群に比較し再々発率が低く,再々発までの期間が長かった.妊娠例と非妊娠例では再々発率,再々発までの期間に有意差を認めなかった.結論:G1症例では再発時に進行する可能性もあり慎重な管理が求められる.治療後妊娠例は再発が少ないことから病変消失後の積極的な不妊治療がすすめられるが,分娩後も再発する可能性があり継続した管理が求められる.

Key words:Endometrial Neoplasms, Fertility Preservation, Hormone Replacement Therapy, Intrauterine Recurrence
他地区の会員で全文PDFをご覧になりたい方は、学会事務局へお問合せください。

一般社団法人
関東連合産科婦人科学会

〒102-0083
東京都千代田区麹町4-7
麹町パークサイドビル402
(株)MAコンベンションコンサルティング内
E-mail:kantorengo@jsog-k.jp

一般社団法人関東連合産科婦人科学会

ページの先頭へ

Copyright © 一般社団法人関東連合産科婦人科学会