書誌情報

第62巻 第4号

  • 書誌情報
  • 全文PDF

症例報告
再発子宮頸癌に対してペムブロリズマブ併用化学療法が著効した1例
鈴木 梨央, 齋藤 有沙, 小宮山 慎一, 釘宮 剛城, 向井 隆文, 長島 克, 中田 雅彦
東邦大学医療センター大森病院産婦人科
関東連合産科婦人科学会誌, 62(4):534-539, 2025
https://doi.org/10.60311/kjog.62-4.534

 免疫チェックポイント阻害剤の特徴として,薬剤の投与を終了しても癌の進行が長期に抑制される「tail plateau」を示すことが知られている.患者は78歳,不正性器出血を主訴に受診し,子宮頸部扁平上皮癌IIIC1期と診断された.初回治療として同時化学放射線療法を行った後に再発を認めたため,ペムブロリズマブ併用化学療法を5サイクル実施した.3サイクル後には著効を示し,その後の維持療法を実施していないにも関わらず23か月間の完全奏効を維持している.

Key words:cervical cancer, Pembrolizumab, Paclitaxel, Carboplatin, Bevacizumab
他地区の会員で全文PDFをご覧になりたい方は、学会事務局へお問合せください。

一般社団法人
関東連合産科婦人科学会

〒102-0083
東京都千代田区麹町4-7
麹町パークサイドビル402
(株)MAコンベンションコンサルティング内
E-mail:kantorengo@jsog-k.jp

一般社団法人関東連合産科婦人科学会

ページの先頭へ

Copyright © 一般社団法人関東連合産科婦人科学会