書誌情報

第55巻 第4号

  • 書誌情報
  • 全文PDF

症例報告
転移性臍腫瘍(Sister Mary Joseph nodule)から診断に至った卵巣癌の1例
三村 貴志1), 八木 由里子1), 朝見 友香1), 宮本 真豪1), 飯塚 千祥1), 小貫 麻美子1), 石川 哲也1), 九島 巳樹2), 松本 光司1), 関沢 明彦1)
1)昭和大学医学部産婦人科学講座
2)昭和大学江東豊洲病院臨床病理診断科
関東連合産科婦人科学会誌, 55(4):479-484, 2018

 臍の悪性腫瘍は殆どが転移性で,Sister Mary Joseph nodule(以下,SMJN)と呼ばれる.原発巣は消化器がんが多く,女性では卵巣がんが多い.原発巣に先行して発見され,予後不良の徴候として知られる.臍部腫瘤摘出後の組織診が漿液性癌であったことを契機に診断に至った卵巣癌の1例を経験した.症例は47歳で,臍周囲痛,臍部からの出血を主訴に前医を受診し,閉経前のため臍子宮内膜症が疑われ,臍部腫瘤摘出術を施行されたが,病理組織診で漿液性癌であった.消化管内視鏡検査で異常なく,CTで骨盤内腫瘤を認め当院に紹介された.当院の精査で多発リンパ節転移,臍転移を伴う右卵巣癌と診断したが,全病巣が摘出可能なためprimary debulking surgeryとした.腹水細胞診陽性も,腹腔内播種は認めず,右卵巣は5 cm大に腫大も,左卵巣,子宮は正常であった.骨盤・傍大動脈リンパ節,および浅鼠径リンパ節に腫大を認めたが,肉眼的に全病巣を切除し得た(手術時間8時間20分,出血量1,100 ml).病理組織診は,右卵巣原発の高異型度漿液性癌であり,卵巣癌IVB期と診断した.術後化学療法後,1年でリンパ節に再発したが,再度化学療法で完全奏効が得られた.現在,初回治療後2年生存している.SMJNを有しても卵巣癌症例であれば積極的治療で予後の改善が期待できる.

Key words:Sister Mary Joseph nodule, umbilical metastasis, ovarian cancer
他地区の会員で全文PDFをご覧になりたい方は、学会事務局へお問合せください。

一般社団法人
関東連合産科婦人科学会

〒102-0083
東京都千代田区麹町4-7
麹町パークサイドビル402
(株)MAコンベンションコンサルティング内
E-mail:kantorengo@jsog-k.jp

一般社団法人関東連合産科婦人科学会

ページの先頭へ

Copyright © 一般社団法人関東連合産科婦人科学会