書誌情報

第56巻 第4号

  • 書誌情報
  • 全文PDF

症例報告
産科危機的出血に対して子宮動脈塞栓術施行するも最終的に子宮摘出を要した2症例
堀内 順子, 大井 由佳, 谷岡 沙紀, 北島 麻衣子, 濱田 春, 村田 千恵, 額賀 沙季子, 峰 優子, 笠井 絢子, 茶木 修, 中山 昌樹
横浜労災病院産婦人科
関東連合産科婦人科学会誌, 56(4):521-529, 2019

 子宮動脈塞栓術(Uterine artery embolization;UAE)は産後出血に対し有用な止血手段だが,UAE後に子宮摘出を要した症例を経験した.症例1:41歳,38歳時に子宮筋腫に対しUAE実施歴あり.体外受精で妊娠.妊娠37週4日,妊娠高血圧症候群,骨盤位のため緊急帝王切開を実施した.胎盤剝離困難で癒着胎盤と判断し胎盤を残し閉腹した.術後3時間で1,008 gの出血を認めUAEを実施し総出血量は約3,900 gであった.術後発熱あり抗生剤を投与し術後26日に退院したが術後28日より再度発熱したため,再入院し抗生剤再開した.炎症反応改善せず,術後41日に癒着胎盤,子宮内感染のため腹腔鏡下子宮全摘出術を実施した.病理組織学的に楔入胎盤であった.症例2:40歳,38歳時に子宮筋腫に対し腹腔鏡下子宮筋腫核出歴あり.体外受精で妊娠.子宮筋腫核出後妊娠のため妊娠38週1日に帝王切開を実施した.弛緩出血のため子宮収縮剤投与,バクリバルーンを子宮内に挿入した.出血量は羊水込みで3,065 g,帰室後出血が増加しUAEを実施したが止血得られず腹式単純子宮全摘術を施行した.総出血量は9,215 gであった.病理組織学的に部分的癒着胎盤が示唆された.結語:産科危機的出血に対してUAEは有用だが,癒着胎盤症例ではUAE不成功となる可能性も考慮するべきである.

Key words:uterine artery embolization, placenta accreta, hysterectomy, postpartum hemorrhage
他地区の会員で全文PDFをご覧になりたい方は、学会事務局へお問合せください。

一般社団法人
関東連合産科婦人科学会

〒102-0083
東京都千代田区麹町4-7
麹町パークサイドビル402
(株)MAコンベンションコンサルティング内
E-mail:kantorengo@jsog-k.jp

一般社団法人関東連合産科婦人科学会

ページの先頭へ

Copyright © 一般社団法人関東連合産科婦人科学会