書誌情報

第57巻 第4号

  • 書誌情報
  • 全文PDF

原著
特定妊婦への選定状況からみた当院における精神疾患合併妊娠の実態
桑名 温子1), 清河 駿樹1), 大橋 千恵1), 今村 裕子1), 石垣 順子1), 鈴木 毅1), 金 善惠1), 樋口 隆幸1), 林 保良1), 染谷 健一1), 中田 さくら1), 春日 義史2)
1)川崎市立川崎病院産婦人科
2)慶應義塾大学医学部産婦人科学教室
関東連合産科婦人科学会誌, 57(4):431-436, 2020

 分娩後の養育について妊娠中からの公的支援が必要と考えられる妊婦を特定妊婦に選定し,多職種が連携して支援している.精神疾患合併妊娠は特定妊婦選定の理由の1つとなりうるが,家庭環境などを考慮し非選定例も多い.本研究の目的は,精神疾患合併妊娠を特定妊婦選定の有無で分類し検討することでその背景を明らかにすることとした.対象は2018年1月から2019年8月に当院で対応した精神疾患の既往または合併のある妊婦118例(特定妊婦28例,非特定妊婦90例)であり,当院倫理委員会承認のもと母体背景,精神疾患診断名と治療状況,周産期予後について検討した.特定妊婦群では若年妊娠(p<0.05),未婚,生活保護受給者,妊娠中の内服継続,通院継続,治療の自己中断歴(各々p<0.01)が有意に多かった.特定妊婦群ではうつ病以外にパーソナリティー障害や精神発達遅滞が多く,覚醒剤使用後遺症が3例あった.周産期予後について有意差はなかった.7例が児童相談所に保護となり,いずれも特定妊婦群であった.周産期予後に差はないものの,児童相談所保護が多いことから,妊娠中から地域との連携をスムーズにするという点で特定妊婦選定の意義が再認識された.医療機関においては一般診療以外の労力が大きいことから,選定対象と具体的な対応については今後も検討が必要であると考えられた.

Key words:Specified expectant mothers, mental disorder, maternal support
他地区の会員で全文PDFをご覧になりたい方は、学会事務局へお問合せください。

一般社団法人
関東連合産科婦人科学会

〒102-0083
東京都千代田区麹町4-7
麹町パークサイドビル402
(株)MAコンベンションコンサルティング内
E-mail:kantorengo@jsog-k.jp

一般社団法人関東連合産科婦人科学会

ページの先頭へ

Copyright © 一般社団法人関東連合産科婦人科学会