書誌情報

第60巻 第4号

  • 書誌情報
  • 全文PDF

原著
当院で妊娠に関連した異常性器出血に施行したUAE症例のその後の妊孕性について
原澤 孝綱, 伊賀 健太朗, 清水 陽彦, 清水 由実, 今野 寛子, 鈴木 貴士, 安達 博, 村越 毅
聖隷浜松病院総合周産期母子医療センター産科
関東連合産科婦人科学会誌, 60(4):425-431, 2023

 子宮動脈塞栓術は産婦人科領域での大量出血に対する治療法であり有用性が報告されている.当院で実施した妊娠に関連する異常性器出血に対する子宮動脈塞栓術に関して臨床的検討を行った.2010年1月から2021年10月までに妊娠に関連する異常性器出血に対して子宮動脈塞栓術を施行した38例を対象とし,診療録から情報収集した.分娩方法,出血原因,産後出血量,子宮動脈塞栓術の方法と結果,その後の妊孕性に関して後方視的に検討した.38例(分娩後22例,流産後13例,異所性妊娠3例)に対して子宮動脈塞栓術を施行した.産後出血量の中央値は1,401(529~2,609,四分位範囲,以下同)gで,子宮動脈塞栓術を決定してから開始するまでの所要時間は63(42~88)分であった.術後診断としては弛緩出血10例・仮性動脈瘤8例・動静脈奇形4例・異所性妊娠3例・深部頸管裂傷3例・その他10例であった.37例で止血効果が認められ,1例で胎盤遺残に伴う子宮全摘術を施行した.塞栓術後の妊娠は15人(39%)で17妊娠であり,このうち14妊娠が分娩(経腟分娩10例,帝王切開3例,不明1例)に至り3妊娠が本稿執筆時点で妊娠中である.当院で施行した異常性器出血に対する子宮動脈塞栓術は,97%に止血効果が認められ,妊孕性も温存され,既報同様に安全に実施できる効果的な治療法であると考えられた.

Key words:Obstetric Hemorrhage, Postpartum Hemorrhage, Uterine Artery Embolization
他地区の会員で全文PDFをご覧になりたい方は、学会事務局へお問合せください。

一般社団法人
関東連合産科婦人科学会

〒102-0083
東京都千代田区麹町4-7
麹町パークサイドビル402
(株)MAコンベンションコンサルティング内
E-mail:kantorengo@jsog-k.jp

一般社団法人関東連合産科婦人科学会

ページの先頭へ

Copyright © 一般社団法人関東連合産科婦人科学会