書誌情報

第60巻 第4号

  • 書誌情報
  • 全文PDF

症例報告
分娩経過の異なるKlippel-Trenaunay-Weber症候群合併妊娠の2例
長尾 智香, 宮 美智子, 鶴岡 佑斗, 長尾 健, 毛利 心, 北村 直也, 長谷川 瑛洋, 井上 桃子, 伊藤 由紀, 髙橋 健, 佐村 修, 岡本 愛光
東京慈恵会医科大学産婦人科学講座
関東連合産科婦人科学会誌, 60(4):713-719, 2023

 Klippel-Trenaunay-Weber症候群(以下,KTW症候群)は,脈管奇形症候群の1種である.今回,KTW症候群合併妊娠の2例を経験した.【症例1】35歳,1妊0産.妊娠初期より全身に多発した血管腫を認めた.妊娠38週1日に全身麻酔下での選択的帝王切開術と子宮全摘術を施行した.児は2,755 g,Apgar score8/9,臍帯動脈血pH7.348であった.術後7日目に増大傾向のある皮下血腫を認め,血管内治療による止血術を施行した.以降,術前より認めた低fibrinogen(以下Fbg)血症は新鮮凍結血漿とFbg製剤を適宜輸血するも改善せず,治療に難渋した.【症例2】38歳,3妊0産.妊娠37週2日に全身麻酔下で選択的帝王切開術を施行した.児は3,134 g,Apgar score7/8,臍帯動脈血pH7.315であった.術後弛緩出血のためバルーンタンポナーデを施行し,術後6日目に退院した.【考察】KTW症候群合併妊娠では凝固異常のリスクが高く,今回の2例を比較しても重症度の予測などは困難であり,様々な可能性を考慮して管理する必要がある.

Key words:obstetrics, Hemorrhage, Hemangioma, Klippel-Trenaunay-Weber syndrome
他地区の会員で全文PDFをご覧になりたい方は、学会事務局へお問合せください。

一般社団法人
関東連合産科婦人科学会

〒102-0083
東京都千代田区麹町4-7
麹町パークサイドビル402
(株)MAコンベンションコンサルティング内
E-mail:kantorengo@jsog-k.jp

一般社団法人関東連合産科婦人科学会

ページの先頭へ

Copyright © 一般社団法人関東連合産科婦人科学会