Online Journal
検索 第35巻第3号目次 Japanese/English

download PDF Full Text of PDF (450K)
Article in Japanese

─原著─

理学療法士の感染予防意識と行動

久保田 早苗1)2), 工藤 綾子1), 岩渕 和久1)
1)順天堂大学大学院医療看護学研究科, 2)順天堂大学医学部附属順天堂医院医療安全推進部


本研究の目的は,理学療法士の訓練時における感染予防意識と行動について明らかにすることである.
感染管理認定看護師が所属する施設に勤務する理学療法士,5施設計18名を対象に半構造化面接を行い,感染予防意識と行動に関する語りをコード化,類似するコードをカテゴリー化し,質的帰納的に分析した.
理学療法士の感染予防意識は432生成され,98サブカテゴリー,28カテゴリーに分類され,5コアカテゴリーが抽出された.コード数の多いコアカテゴリーとして,【職種間の感染予防策の認識の差と危機管理意識】【感染症患者の増加によるリハビリ調整の困難さと超高齢社会への危機感】などが生成された.
理学療法士の感染予防行動は684生成され,93サブカテゴリー,25カテゴリーに分類され,7コアカテゴリーが抽出された.コード数の多いコアカテゴリーとして,【感染症や指示による手順通りの防護服の着脱と定期的な白衣・リネンの交換】【感染症情報の確認・連絡による日常や汚染時の清掃徹底】などが生成された.
患者との接触が多い理学療法士が行う標準予防策は感染症の有無や健康状態によって予防策を決めていくことではないことを理解し,実践していくことが求められる.また,感染事例に応じて自らが判断し根拠をもった知識の習得を目指す必要がある.

Key words:理学療法士, 感染予防意識, 感染予防行動, リハビリテーション

連絡先:
e-mail: sa-kubota@juntendo.ac.jp

受付日:2019年7月19日
受理日:2020年3月13日

35 (3):87─96,2020

pagetop
Copyright © 2003 日本環境感染学会 All rights reserved.