学会誌

書誌情報

Full Text of this Article
in Japanese PDF (675K)
論文名 人工内耳による音楽の知覚
論文言語 J
著者名 城間 将江
所属 国際医療福祉大学保健医療学部言語聴覚学科
発行 神経心理学:28(2),92─103,2012
受付
受理
要旨 人工内耳の音声コード化法の改良に伴って語音知覚が改善し,現在では過半数のCI装用者が携帯電話も難なく使用できるようになった.その効果を音楽知覚にも期待し,自験を含めて過去約十年に亘る人工内耳による音楽知覚に関する文献レビューを行った.その結果,期待に反し,音程,和音,楽器音,旋律などの周波数分解能を要する情報処理力は低いことが判明した.一方で,リズム知覚は極めて高い正答率を示し,リズムに合わせて踊る,打楽器・打弦楽器などの楽器を演奏する,歌詞付きの曲を聴いたり歌ったりするなど,リズム情報と言語音情報を活用すると,人工内耳でも音楽を楽しめる可能性があることも明らかになった.
人工内耳による音楽知覚の改善要因として,音楽経験,体系的訓練,音楽環境,両耳装用などが重要であることが海外の諸研究から示された.なお,旋律や音色および音階知覚においては,語音明瞭度,手術時年齢,CI装用期間,機種の違い,音声コード化法などとの関連性は認められなかった.
Keywords 人工内耳, 音楽, 文献レビュー, 知覚要因
別刷請求先 〒324-8501 栃木県大田原市北金丸2600-1 国際医療福祉大学保健医療学部言語聴覚学科 城間将江 mshiroma@iuhw.ac.jp


Copyright © 2002 日本神経心理学会 All rights reserved
http://www.neuropsychology.gr.jp/