学会誌

書誌情報

Full Text of this Article
in Japanese PDF (329K)
論文名 Short Fluctuations Questionnaire(SFQ):下位項目ごとの妥当性と認知症を呈する各種疾患への適用の検討
論文言語 J
著者名 清水 詩織1), 永島 敦子2), 市野 千恵3)4), 佐藤 卓也5), 今村 徹1)4)
所属 1)新潟医療福祉大学医療技術学部言語聴覚学科
2)日立総合病院リハビリテーション科
3)小規模多機能施設リビングサポートおやま
4)新潟リハビリテーション病院神経内科
5)同 リハビリテーション部言語聴覚科
発行 神経心理学:28(2),151─159,2012
受付 2011年2月14日
受理 2011年7月5日
要旨 【目的】レビー小体型認知症(Dementia with Lewy bodies:DLB)の重要な症状である認知機能変動を評価するShort Fluctuations Questionnaire:(SFQ)(小栗ら,2006;市野ら,2007;永島ら,2009)について,下位項目ごとの妥当性と,DLBとアルツハイマー病(Alzheimer's disease:AD)以外の疾患,病態への適用を検討する.【対象】新潟リハビリテーション病院神経内科外来を初診したAD 110名,DLB 24名,前頭側頭型認知症(Frontotemporal dementia:FTD)12名,脳血管性認知症(Vascular dementia:VD)7名,脳梗塞後遺症による認知機能障害を呈した患者8名,脳挫傷後遺症による認知機能障害を呈した患者7名,軽度認知障害(Mild Cognitive Impairment:MCI)6名.本研究ではDLBの診断基準は以下の2条件を満たすものとした:(1)臨床的な認知症の存在,(2)幻視またはパーキンソン症状またはその両者の存在.【方法】SFQを各患者の初診時に,適切な情報提供者を対象として言語聴覚士が施行した.SFQの8つの下位項目について,DLB群とAD群,及び,行動神経内科医が診断した変動「あり」群と「なし」における感受性と特異性を求めた.また,その他の疾患群におけるSFQ合計点について検討した.【結果】8つの各下位項目がそれぞれ高い感受性または特異性のいずれかを有していた.また,FTD群,脳挫傷後遺症群,VD群,脳梗塞後遺症群で認知機能変動のcut-off point以上となる患者の割合が多かった.【考察】SFQ下位項目それぞれに妥当性があった.また,前頭葉症候群を呈する疾患や,頭部外傷性や脳血管障害によるせん妄を呈する患者ではSFQの合計得点が高くなると考えられ,これらの疾患,病態へのSFQの適用は慎重である必要があるが,その点に留意した上であれば,SFQはDLBの認知機能変動を検出する質問票として広く臨床現場で使用することができると考えられた.
Keywords 認知機能変動, レビー小体型認知症, 前頭側頭型認知症, 前頭葉症候群, せん妄
別刷請求先 〒950-3198 新潟市北区島見町1398 新潟医療福祉大学大学院保健学専攻言語聴覚学分野 清水詩織 imamura@nuhw.ac.jp


Copyright © 2002 日本神経心理学会 All rights reserved
http://www.neuropsychology.gr.jp/