学会誌

書誌情報

Full Text of this Article
in Japanese PDF (40K)
論文名 広汎性発達障害の臨床特性と模倣・感情・自己意識
論文言語 J
著者名 十一 元三
所属 京都大学医学部保健学科
発行 神経心理学:22(3),162─169,2006
受付
受理
要旨 広汎性発達障害にみられる模倣,感情,自己意識のあり方について,臨床報告および心理学的,神経科学的研究を中心に展望した.最初に,広汎性発達障害には自閉性障害(自閉症),アスペルガー障害を始めとするサブタイプが存在するが,共通する診断学的特徴は「対人相互的反応性の障害」と「強迫的な精神活動および行動様式」と要約できることを説明した.次に,広汎性発達障害にみられる精神生理および認知上の特徴に関する知見を整理した結果,知覚や注意の段階において多くの異変が認められた.模倣については,その現象論のさらなる整理が必要であるが,身体図式の関与する模倣が減弱している傾向が示唆されており,自己意識についても同様の状況であると考えられた.顔処理を中心とした感情の研究は多く,広汎性発達障害における非定型的な処理が心理学的研究および脳機能画像研究の両者から報告されている.今後,上記以外の認知特性とあわせ,広汎性発達障害の診断学的特徴および神経学的知見との関連づけが期待される.
Keywords 広汎性発達障害, 自閉症, アスペルガー障害, 模倣, 感情, 自己意識
別刷請求先 〒606-8507 京都市左京区聖護院川原町53 京都大学医学部保健学科 十一元三 toichi@hs.med.kyoto-u.ac.jp


Copyright © 2002 日本神経心理学会 All rights reserved
http://www.neuropsychology.gr.jp/